おいしい水道水! 簡単カルキ(残留塩素)除去方法
健康のためにミネラルウォーターを買ったり、何十万円もする高い浄水器を使っている人…いい加減に目覚めなさい!いかがわしい業者に騙されないために、水道水の真実について、詳しく解説します。

水道水に発ガン性?

厚生労働省の基準では安全

その答とは… 気にしないこと です。

何の解決にもなってないじゃないか〜!と思う方もおられるかもしれませんが、水道水に含まれるトリハロメタンの量は、厚生労働省が体に害がないと定めている基準以下になっており、沸騰させて数倍に増えたとしても、大きな影響はないとされています。現に、皆さんよりも長い間水道水を飲み続けているのに、癌になっていない人は、いくらでもいるのではないでしょうか。

有毒なことで有名な「ヒ素」だって、自然界では「ひじき」に含まれているわけですが、微量だと人体には影響が出ないとされています。

それよりも「トリハロメタンは大変危険です」と営業をかけてくる業者の口車に乗せられて、不必要な物まで買わされないように気をつけたいものです。
09091802.jpg
次のページ ≫ 1 2 


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。